ソックス滅多に編まないくせにソックヤーンが大好きです。
今年の新色は、普通に編んだら編み込み模様みたいになるって言われたら買わずにいられませんでした。
新色じゃないのが混じっていますね^^;
左二玉が新色です。
michiyoさんのパターンにかかとの編み方が簡単なのが載っていたので、そちらで一足は編んでみようと思います。
同時編み挑戦しようかなぁ。
半分、玉巻きすればできますよねぇ...
テーマ:編み物 - ジャンル:趣味・実用
選べるカラー シンプルなマージャンパイ 麻雀牌 女性向けにピンクも (グリーン) |
| トラックバック(0) | 編み関係の買い物
襟袖を残して越夏したベスト、完成です。
もうね、パターンはもちろん素敵ですけど、この毛糸本当にヤバイ。
お値段だけのことはあります。
もう少し細いmartineも良かったですけど、FULLはもっといい!
もっちりふかふかやわらかうっとり。
去年、頭がおかしくなったかと思うほど実は買ったのですが、全然OKです。
もうね、しまうところさえあればもっと追加したいくらいです。
ゲージは合っていたので、特に調整はしなかったはずです。
水通し後少しだけ縦に伸びました。←さすがに平干しです。
写真ではそうでもないですが、結構襟高でそこがまたいいんです。
UnitedAthle 2枚組 Tシャツ メンズ 7.1オンス へヴィーウェイト 半袖 シャツ Monoa オリジナル セット
テーマ:編み物 - ジャンル:趣味・実用
2015.11.25 |
| トラックバック(0) | 編み物
編んでますよ。
湯たんぽ本体とカバーを別々にしまっていて、見つからなかったので慌てて編んだwinterberry。
その後、毛布と一緒にしまってあるのを発見しましたが、かわいいので、OKです。
玉編みが上手になりましたよ^^;<自分比
使用糸は、ビッグドーナツ。
アクリル混なので、雑に扱えるところが便利です。
湯たんぽはこちらを愛用。
ルームシューズはいつか編もうと思っていたこちら。
Non-felted Slippers。
この編み方考えた人、天才ですよね。
ただし、足裏ではぐので、ちょっと気になります...
いっそミシンを使って普通の糸で縫ったらいいかも、と思いました。
使用糸は、編み物を始めた頃に、何これこんな毛糸があるんだ~って買ったはいいけど、使いこなせずお蔵にしていたcedrone.
ふわもちで暖かくて幸せです。
テーマ:編み物 - ジャンル:趣味・実用
2015.11.24 |
| トラックバック(0) | 編み物
毛糸の整理をしていて、罪悪感で絶望したきよこです。
家計に手を出していないとはいえ、こんなにも所有しているということ自体に改めて愕然としました...
というわけで、ただのストライプで罪庫をなんとかしようプロジェクトはあまりに辛かったので、全体で30cmくらい編めていたのですが、パターンを変更しました。
ちなみにストライプは、ほどくのも辛かったです。
[キョウエツ] 袴 刺繍 無地 単品 ガールズ
ほどく前。二度と多色のストライプはやめようと思いました。
これなら安心して糸長がある限りひたすら編めばいいわけです。
時折掛け目や二目一度程度んの操作が入るので、メリヤス砂漠よりは気持ち的にも楽でした。
本来、ガーター編みを10cmほど編んで終わる仕様でしたが、ここまでくると裏編みも辛かったので、ヒラヒラにしました。
目数2倍ですが、表編みのほうが百倍いいです。
仕上がりも上々。というより、期待以上!
水通ししたら、くったりしてほわほわとあったかい!
編んでいても膝上がほっこりしたので、これはこの冬大活躍の予感。
写真を撮ろうとしたそのとき、雲が切れてしまい完全に逆光。
各色3玉~4玉使用しました。
使用糸は毛糸zakkaの廃番、ピッコラと茶色はデイジーです。
持ち歩くものではないので、重さは気にしません。
サイズは水通しで一回り大きくなって、だいたい120cm角くらい。
今回はもともと配色バランスが良さそうなものばかり使ったので、よくまとまりましたが、いずれ超カオスなものも編んでみたいところです。
一番最初はかぎ針で入ったので、グラニースクエアを編んでみたくて中途半端に買った毛糸とか...
思い立っての罪庫消費プロジェクトでしたが、やって良かったです!
テーマ:編み物 - ジャンル:趣味・実用
2015.11.05 |
| トラックバック(0) | 編み物
長らく寝かせていたLilli Pilli完成です。
ほどこうか、頑張ろうか何度も悩みましたが、最後のレースは省略するという暴挙に出て完成としました。
どうしてもレース部分で段数を間違えてしまうこの注意力散漫さを呪いたい。
パターンは凄く可愛いし、別に難しくないし、普通の人なら絶対さくっと編めると思うし、ほんと残念です。
2回、10段編み直しをしたらもう心折れました。
なんでこんな簡単なことができないんだろう、という意味において。
先日のmoonrakerもでしたが、プロジェクトページのフォームが変わっているデザイナーさんのページではどうやら、リンクが取れません。
どこいっちゃったんでしょう、get HTML。
使用糸はシャルマンシャモーと廃番のFunny リネン。
同じく時間がかかっているRobinは残すところ袖1本半です。
がっつりやれば1日で終わりそうですよね...遠い目
テーマ:編み物 - ジャンル:趣味・実用
2015.11.02 |
| トラックバック(0) | 編み物
« | ホーム |
»